



※ビフォーアフターの写真・情報は、お客様にの了解を得て掲載しております。



家族みんなが毎日利用する場所だから清潔にしたいですね!
トイレクリーニングお掃除手順
掃除しづらいすきまの汚れもスッキリ!見違えるほどキレイなトイレに大変身です。

標準作業時間/約2時間 通常料金/10,000円

掃除完了後も安心してお使いいただくために

洗面台は毎日使うところです。顔や手を洗ったあとの水はねが鏡の曇りの原因です。
当店のクリーニングでは、洗面台内部・洗面ボール内部に着いてしまった金属スケールを、取り除きます。
金属スケールとは、中性洗剤や、アルカリ洗剤では取れない水道水中に含まれるカルシウムやマグネシウムなどをさします。俗にカルキなどと呼ばれております。
当店のクリーニングでは、洗面台内部・洗面ボール内部に着いてしまった金属スケールを、取り除きます。
金属スケールとは、中性洗剤や、アルカリ洗剤では取れない水道水中に含まれるカルシウムやマグネシウムなどをさします。俗にカルキなどと呼ばれております。
当店のクリーニングでは、硬いもので削り落とすハウスクリーニングではなく、その汚れに対して適切な洗剤・薬品などで中和して取り除きます。ですから素材が痛みません。
従来のハウスクリーニングの大半は、硬いものでこすり落とし素材をも削ってきました。よってハウスクリーニングを御依頼いただいた後に更に汚れがつきやすくなる傾向があります。今現在でも大半がこのようなやり方で行っています。
洗面台の収納扉や、小物入れなどは当然除菌洗浄です。除菌成分の高四級アンモニウム塩や、過酸化水素系の物も必要に応じて使用いたします。汚れと逆性の性質の物で中和して落とします。必要のない箇所には酸性洗剤や薬品・石油系洗剤・アルカリ洗剤・水酸化ナトリウム・水酸化カリウムなどは使用しません。お掃除完了後に安心して健全な状態で使用していただくためです。